バリデーション@エヌケイエス株式会社 NKS

NKSバリデーション関連業務のエヌケイエス株式会社

ISO9001に準じた運用システム(QMS)でバリデーション(適格性評価)のサービスを専門にご提供

バリデーションに関する相談窓口
電話でのお問い合わせ
052-522-2184
メール送信フォームからお問い合わせ

No.72 圧縮空気の品質データ

1.測定の概要
1.1 対象設備
 □ 圧縮空気
  測定項目 : 水分量 / 油分量 / 微粒子濃度
1.2 測定に用いた測定器
 □ 水分量検知管/油分量検知管
   ・・・ガラス管内に水分/油分に反応、変色する薬剤が封入されたもの。
      一定時間通気して、変色した量(長さ)から濃度を読み取る。
HP7201.JPG
 □ パーティクルカウンター
   ・・・微粒子計数器。一定空気量中の微粒子を数えるもの。
1.3 測定の手順
 測定は以下の方法で実施しました。
  ①検査箇所にパーティクルカウンターを設置する。
    パーティクルカウンタには圧力が掛からないようにする。
  ②バルブを開けてしばらく通気する。
  ③パーティクルカウンターで空気をサンプリングし、一定空気量中の微粒子数を数える。
  ④水分量検知管を圧縮空気の配管ラインに取り付ける。
  ⑤水分量検知管に所定の流量で規定時間の通気を行う。
  ⑥水分量検知管の変色箇所から、水分量を読み取る。
  ⑦同様に油分量検知管に通気して、油分量を測定する。
1.4 測定の状況
各検査位置(ユースポイント)に測定器を設置して、測定する。
HP7200.jpg
2.測定した結果
2.1 測定結果
測定した、油分量、水分量、微粒子濃度を纏めると以下のようになりました。
HP7204.jpg
□測定箇所により、微粒子濃度が大きく異なることが分かります。
2.2 測定結果のグラフ
グラフにすると検査位置間の差が顕著であることが分かります。
HP7205.jpg


▼関連「装置の実験データ」はこちら
  No.64 病院設備(手術室)での浮遊微粒子濃度測定の様子
▼このページの「メルマガ記事」はこちら
 メールマガジン 第97号 [OQシリーズ]圧縮空気の品質データ