バリデーション@エヌケイエス株式会社 NKS

NKSバリデーション関連業務のエヌケイエス株式会社

ISO9001に準じた運用システム(QMS)でバリデーション(適格性評価)のサービスを専門にご提供

バリデーションに関する相談窓口
電話でのお問い合わせ
052-522-2184
メール送信フォームからお問い合わせ

メールマガジン第54号 マノスターゲージは取付け姿勢で値が変わる!

  前回のメルマガでは、恒温水槽内の温度が不安定になる事例と
  対策の効果を実測データでお届けしました。
  今回は、現場でよく使われているマノスターゲージ(差圧計)の
  取付け姿勢による誤差についてご紹介します。
【本 文】
 ——————————————————————
  皆さんのマノスターゲージは正しく据付られていますか?
 ——————————————————————
 >> クリーンルームの室間差圧やHEPAフィルターの差圧の測定に
   よく使われるマノスターゲージ。皆さんも目にする機会の多い
   測定器と思います。
 □ このマノスターゲージは微小な圧力を測定するので、
   垂直取付や水平取付等の指定があるものが殆どです。
  →そこで、今回はこのマノスターゲージの取付姿勢による
   影響が出るのか、測定してみました。
 ——————————————————————
  測定結果は? ⇒ 取付角度による影響は確かに出ました!
 ——————————————————————
  ▼ まずは、測定方法とデータをこちらでご覧下さい。
   https://www.validation-wa-nks.jp/2010/0428_111000.php
 >> このデータから次のことが分かりました。
 ■ 取付姿勢によるゼロ点のズレは、最大3.9%もあることが解りました。
 ● 取付姿勢の影響を少なくするために、正しく使うポイントを考えました。
 ——————————————————————
  マノスターゲージの正しい使い方とは?
 ——————————————————————
 >> 現場で以下の2つを確認してください。
   □ 仕様書などに記載してある垂直・水平等のメーカ指定に従って
     取付けられていますか?
   □ 取付け状態で高圧/低圧側のチューブを外してゼロ点を
     合わせましたか?
  ● 次回は、今回標準器が間に合わず実測できなかった取付姿勢による
    ゼロ点以外の測定値への影響をお届けします。
 ——————————————————————
  現場という環境で、確実に測定しています
 ——————————————————————
 >> 時には
    マノスターゲージに接続されているチューブの詰まり、漏れの有無や、
    接続先の確認を含めた測定を行っています。
 ●当社は、
   フィールドでバリデーションの実務を行ってきたノウハウで、
   どんな環境においても正しい数値をお届けし続けます。